< home > dairy
2014.08.05 Tue.
火曜 朝の収穫。 黄と緑のキュウリ。
2014.08.07 Thur.
木曜 朝に収穫。 ウンコ型キュウリ~
2014.08.07 Thur.
"親指立ててのウインク"(本人曰く) ウインクじゃない~
2014.08.08 Fri.
金曜夜。 京都のお婆ちゃんが来襲。 駅まで行かず、自宅付近のバス停で待ちあわせの図。
2014.08.09 Sat.
土曜 朝。 早速、カズサキとキュウリ、トマトの最終収穫。
お婆ちゃんは来週土曜まで在宅。
2014.08.09 Sat.
土曜午前。 サミットで買物。 お婆ちゃんと一緒。
2014.08.09 Sat.
台風前に、お婆ちゃん目的の"国立新美術館"へ。
2014.08.09 Sat.
色鉛筆部門で"秀作"とのこと。 臭作ではなかったのね!
2014.08.09 Sat.
題名は、ファンシーコスモス。
入選-佳作-秀作-優秀賞-最優秀賞。他に、審査員賞、入選特別賞がある模様。
2014.08.09 Sat.
お孫さん(オス)と撮影。よかったね。
もう1人の4歳のお孫さん(メス)は、興味ない・眠たい(昼寝)とのことで早退。(笑)
2014.08.09 Sat.
国立新美術館 入り口。
2014.08.09 Sat.
楽しんでいただけましたでしょうか。
2014.08.09 Sat.
ついでに乃木神社に参拝。 朱印もらう。
2014.08.09 Sat.
帰りにタマタカに寄り、昆虫展を見学。 なかなか良。
2014.08.10 Sun.
日曜。 暫定おばあちゃん部屋で遊ぶカズサキ。 でかいブロック作ったとのこと。
私は、カズサキ対応が多少減ったかな?
2014.08.10 Sun.
今回も夕食後にプール。気持ち良。
今回は、どーんと進んだりしなかったが、少しずつ、より泳げるようになってきた。
日曜は、台風で雨風が凄く外出はプール程度。 おやすみなさい。。。