< home >    dairy


   < back >    < top >    < next >

 

2012.08.11 Sat.

  2012年 夏。 二人ともスイカが大好き。 際限なし。

 

2012.08.11 Sat.

  スイカの皮を、1mm残す職人芸。  今日の午後より新潟 (=嫁さん親父さん) 行くよ!

  (上越新幹線 東京1344→越後湯沢1513、1537→在来線 直江津1630)

 

2012.08.12 Sun.

  夏休み開始。 私は8/19まで。 みっこは、8/14火曜まで。カズサキは、8/13月曜まで。

  8/11土曜 夕方 新潟県上越市 春日山到着。 おじいちゃんと夕飯から一緒。

  日曜朝はマクドして、その後、近所のイオンで買入れ。

 

2012.08.12 Sun.

  鯨波海水浴場へ。 準備中で待機。  嬉しそうなカズ。

 

2012.08.12 Sun.

  おじいちゃんに、、イタズラ。

 

2012.08.12 Sun.

  イタズラ成功~。

 

2012.08.12 Sun.

  貝をとれ、魚をとって。 やかましいカズさん。

 

2012.08.12 Sun.

  サキは座れる浮き輪。 カズは100円ショップの浮き輪。 当然、沖には出ません。

 

2012.08.12 Sun.

  サキは「おじいさん」連呼。 おじいちゃん大好きに。

 

2012.08.12 Sun.

  カズに"バタ足"を教えるが、それより海が楽しい模様。

  君もいつかダイビングしなされ。 海や川の怖さが分るよ。

 

2012.08.12 Sun.

  生きた貝をとったのが嬉しいカズ。 20年後? 彼女と海にいきなはれ。

 

2012.08.12 Sun.

  貝を撮って、と注文される。 この貝は、最後は海に返してあげました。

  楽しかったね、海水浴。

 

2012.08.13 Mon.

  月曜は、山の中に行き、岩魚、ニジマスの釣堀へ。 釣った魚でランチ。

 

2012.08.13 Mon.

  塩焼き、から揚げ、刺身など可能。 (奥多摩とよく似たシステム)

  カズ(と私)が全部、釣ってくれました。 天気はなんとか順調。

  ホテルの温泉に4回も入り、あっという間の二泊三日。

  元気に過ごせて良かったね。

 

 

 

   < back >    < top >    < next >